女性弁護士による女性のための法律事務所です。

料金
ご相談料
最初にご相談いただく際にお支払いただく費用です。
45分 5,000円(税抜)となっております。
※ご相談の結果ご依頼いただいた場合、ご相談料はいただいておりません。
※同種事案で2回目以降のご相談につきましては45分3,000円(税抜)となっております。
※借金に関するご相談(破産・債務整理・民事再生)につきましては無料とさせていただいております。
※生活保護申請同行に関するご相談は無料とさせていただいております。
※ご依頼いただいた後の打ち合わせに関してはご相談料は発生しません。
- ※ご相談料のお支払いが難しい場合、法テラス制度(国によるご相談料立て替え払い制度)をご利用いただける場合もございますのでご予約いただいた際にお気軽にご相談ください。
着手金
●着手金とはご相談の結果、事件をご依頼された場合、事件解決に向けて着手するにあたりこれから行う弁護士業務の対価としていただく費用のことです。
●結果にかかわらず原則としてご返金できませんのでご了承願います。
●事件が終了するまでに期間を要しても特約が無い限り追加の着手金はいただきません。
- ●審級ごとにいただくことになります。ご依頼の事件が第二審、第3審に移行した場合は、その都度着手金が発生しますのでご了承願います。
実費
実費とは、通信費、交通費、コピー代、裁判を起こす際に裁判所に納付する費用などです。
※事件継続中に実費に不足が生じた場合、追加で実費をいただくことがございますのでご了承下さい。
※法テラス(http://www.houterasu.or.jp)をご利用いただく場合、遠方の裁判所に弁護士が出頭する場合等の交通
- 費実費はご依頼人様に直接ご請求させていただくことになりますのでご了承願います。
報酬金
●報酬金とは、事件終了後に得られた成果(経済的利益)に応じていただく報酬のことです。
- ●成果(経済的利益)が得られなかった場合はいただきません。
日当
- 日当とは、ご依頼いただいた案件につきまして弁護士が遠方の裁判所等に出頭する場合、遠方の打ち合わせに行く場合等の拘束時間に対する対価です。
正式にご依頼されるかにつきましては,お客様の意志を最大限尊重いたしますのでご安心ください。
-
当事務所では電話でのご相談も受付ております。
遠方で行けない,子どもから目が離せない,夫が監視しているので法律事務所に行くのが難しいなど、様々な理由で法律事務所へお越しいただくことが 難しい場合があります。
当事務所では電話での法律相談も承っております。
ご要望に応じて夜間(18時〜20時)のご相談も行っておりますのでご予約の際に夜間相談を希望されることをお申し出ください。
<注意事項>
★ご相談料は45分で5,000円(税抜)となっております。 (法テラスご利用により無料)
お電話でのご相談ですが初回無料、二回目以降は45分3,000円(税抜)となっております。
★ご相談前日までに指定口座へのご入金していただくことになっておりますのでご了承願います。
★ご相談開始時に,ご住所,御連絡先を伺いますのでご了承願います。
<ご相談は予約制です>
ご相談は随時受け付けております。
TEL 093-563-0510
AM9:15―PM12:00
PM1:15―PM4:30
※お電話による相談受付時間も、開所時間と同様です。
24時間受け付けしております。
メールはこちらから
女性総合法律事務所
ラレ-ヌビクトリア
〒8030815 北九州市小倉北区原町2-1-6リ-ガルテラス103号室
TEL/093-563-0510
FAX/093-563-0511
(C) 2012 Ladies' Legal Office law office LA REINE VICTORIA. ALL RIGHTS RESERVED.